Theme Preview Rss

Distant Worlds: music from FINAL FANTASY THE JOURNEY OF 100に行ってきたよー(ネタバレあり)

メッチャよかった!
笑いあり涙ありのコンサートでした。
どれとは言わないけど、前行ったオケが残念だった(途中で寝た)だけに、今回はホント素晴らしかった!

もうね、第1部が終わった時にこの余韻を失いたくないから、スマホいじらないで休憩過ごしてた。
FF6はやっぱオーケストラ映えしますな。
またやりたくなってきた。
第2部はバトルメドレーがもうね!最高ですよ!

なんつーかね、拍手を高い位置でする気持ちとか、ずーっと拍手していたい気持ちとかわかる。
今まで行ったオケの中で一番よかったです。

最近、トラックバックって聞かない

一時期、トラックバックがないとブログとしてダメでしょ、みたいな風潮があったが最近はあまり聞かない気がする。
どちらかというと、ブログ記事をTwitterに張り付けて自論を展開という手法がブームっぽい。
そういう意味では、最初からトラックバックをつけなかったbloggerやトラックバックをやめたはてなブログは先見の明があったんだろうか。
ブログ書く人が減ったっていうのもあると思うけど。

はてなの代表取締役会長のブログ

ブログには当初、「自己表現ツール」と「コミュニケーションツール」の2つの要素が含まれていました。
twitterの登場によって、文章は短文化し、リアルタイムになりました。facebookの投稿も短文です。コミュニケーションのニーズは、ミニブログやSNSが受け持つことになりました。
 「フロー」と「ストック」という概念があります。フローはどんどん流れていきます。ストックは長く生き残ります。
twitterはフローです。ブログはストックです。
まとまった考えを書いたなら、後からでも見てもらえるようにストック側に残しておきたいものです。
なぜ今、ブログなのか - jkondoのはてなブログ より
すごく的を射ているな、と。
2011年の段階からこの考えにたどりついていたのは、素直にすごいと思う。


個人的にTogetterは嫌い

TwitterのストックといえばTogetterがあるが、アレは現段階では個人的に嫌いである。
都合のいいようにまとめられるので、偏向も甚だしい。
blogだと個人の意見だから「この人はこう思っている」で終わるけど、
Togetterは「大衆の意見である」という方向付けを無理やりされてるようで腹立つ。



ということで、ストックを溜めていきたいな、と。

矢入みゅーの2014年を大雑把に振り返る

1~3月

ベースを買う。
何気にほとんどの曲で使ってます。

オーケストラを聴きに行く。
ハマる。今月も行きます。

ペルソナをつくる。
タイトル大事。
歌詞の「天才への嫉妬」は高校生くらいの時に書いた歌詞のワンフレーズで、どこかで使いたいと思っていた。
アレンジの参考にしたのは投コメにある通り、元祖サブ・アーバンミュージックのSomething ELse
ついでに名前も変える。使ってるギターがK.YAIRIだから、という理由。





4~6月

めしあがれをつくる。
イントロ命。
アレンジの参考にしたのはTRIPLANEのlight
通しで聴くと、パクリっぽいな...影響受けすぎだろ...





7~9月

Windows Updateにいじめられる。

ぼちぼちブログを分けようと考え出す。
というか、いまだに定まってない部分もあり。
仕事で勝手に設計資料とかMarkdown記法使ってるんだけど、結構便利かつ評判も上々なので上手く利用できないもんかなぁ、と考えている。
ボドゲの方は結構更新してます。

さくらVPSの契約を打ち切ったのもこれくらいだったような。
全然使ってないし。

ゆずのライブに行ったのもこれくらいの時期か?
正直、LANDツアーと比べると微妙だった。
「あー、これ時間稼ぎだなー」と感じる場面がちょいちょい。
飴はおいしかった。

10~12月

MintJamのライブに行く。
その勢いで歌う。

Simcityが安くなったので買う。
わかりやすくなっていて良い。
オンラインで友人とぼちぼちやってる。
そのノリでsims4も買ったら、めちゃくちゃハマってしまった。
さらにグラボを買い変える。
また別の機会に書こうと思うが、もっと早く変えとけばよかった。

糞上司がうざい気持ちを込めて老害をつくる。
個人的にはよく出来たと思ったけど、あんま伸びなくて残念。
でも、すごくスッキリしたのでつくった意味はあった。
明るい声でキツイことを言う方がギャップがあっていいかなぁ、と思ったのでミクにした。
ちなみに、最後の方のギターソロは打ち込み。あんなの俺弾けない。
アレンジ参考は特になし。めしあがれのリベンジって感じかね。
これに伴い、BFD3は封印。
俺の環境で起きるBFD3のバグが作業効率に致命的すぎるのと、BFD2の方がテンションあがるため。

老害をつくることで浄化されたため、
その勢いでそよぐ川をつくる。
KINETIC METAL買って、音出ししたときに「あーこれ蟲師っぽい曲に使えそうだなぁ」と思ったこともあり、あえて縛りでつくった。
ボカロ使ってない割に意外と伸びたのでびっくりと感謝。
こういう路線もありか。